超やばい!!毛穴の汚れまでスッキリ落とせるおすすめクレンジング6選!

なんで毛穴の黒ずみ・角栓が目立ってしまうの!?
原因①:毛穴に詰まっている角栓の黒ずみ
皮脂や、古い角質、落としきれなかったメイク汚れなどが原因となってできてしまう毛穴の角栓。
過剰な皮脂が長時間空気にさらされると黒ずんできてしまい、結果として角栓も黒く見えてしまうんです…!原因②:メラニン色素によって黒く見えてしまう!
ケアをしても中々治らない?と思っている方、もしかしたら「メラニン毛穴」が原因かもしれません…!肌触りはつるっとしていて、他の部分のお肌と変わりはないのになぜか黒っぽく見えているものが当てはまってきます。
紫外線を浴びて、ターンオーバーが正常に行われていないとシミと同じ原理で毛穴が黒ずんでしまうのです…原因③:うぶ毛が毛穴の黒ずみに見えている!
意外と多い原因でもあるのが「うぶ毛」なんです!黒ずみをよーく見てみたら、実はうぶ毛だったり…角栓があることによって、抜け落ちるはずのうぶ毛が詰まってしまうこともあるんです!
改善策は!?
改善策①:正しい洗顔 & クレンジングを使う!
過剰な皮脂が出てしまう原因は、肌の乾燥なんです!洗浄力が強すぎるものを使っていると、肌が乾燥してしまいかえって皮脂を分泌しすぎることに。
それを防ぐために、自分の肌状態やメイクの濃さに見合った適切な洗浄力の洗顔やクレンジングを使用することが大切なんです◎改善策②:紫外線ケアの徹底 & 美白ケア
シミ対策をスキンケアに取り入れるのがオススメです!できてしまったメラニンはターンオーバーによって改善されていくので、今以上にメラニンを増やさないために美白効果のあるスキンケアを使うのが良いんです♡解決策③:角栓による詰まりを解消する!
うぶ毛は、自己処理が難しく意外とやっかいなんです…うぶ毛の処理を使用と毛抜きで抜いたりすると肌を傷つけてしまって逆に黒ずみを悪化させてしまうのでNG。中々難しいですが、うぶ毛を処理したい!とう方はサロンなどでケアしてもらうのが◎
おすすめクレンジング!!
ファンケルクレンジングオイル
あらゆるメイクになじんで、こするどころか「なでる」だけでするんとオフ!
瞬時にすっきり落とせることで、オイル特有のヌルつきも残りません。鼻、おでこ、あごなどの不快なザラつきがなくなり、いつまでも触っていたくなる透明感のあるツルツル素肌へ。
毛穴につまった角栓をそのままにしておくと、酸化して肌のターンオーバーが乱れ、くすみ、小じわ、ハリ不足などの「エイジング」の原因に…!?
独自成分「毛穴つるすべオイル」が、あらゆる角栓をしっかりケアします。肌本来のうるおいを守る力もアップしたから、洗い上がりは段違いに滑らかなうるおい素肌に。
だから使い続けることで、肌の乾燥による小じわを目立たなくします。
炭酸クレンジング
洗顔、角質ケア、パックなどもできちゃう、6in1のクレンジング。
濃密なシュワシュワ炭酸泡が美容液のようにとろけていきメイクや汚れを浮かせて落とします。クレンジング後、再び顔全体に塗ることで、炭酸パックとしても。W洗顔不要で、肌に負担をかけずにウォータープルーフも落とせます。
バランシングバブル
コスパの良さが絶賛され、発売から1年も経たずVOCEベストコスメで1位*に。
顔になじませるだけでジェルがモコモコの泡に変化し、毛穴の奥まですっきり洗い上げる
人気口コミサイトで、2年連続ベストコスメに輝いたクレンジング。一度使うとリピする人が多いらしい。
高級美容オイルとして有名なアルガンオイルや、バオバブオイルなどが入っている
[/imgshadow]出典choco331さんがアップロード
人気口コミサイトで、2年連続ベストコスメに輝いたクレンジング。一度使うとリピする人が多いらしい。
高級美容オイルとして有名なアルガンオイルや、バオバブオイルなどが入っている
トリートメントクレンジングミルク
肌へのやさしさはもちろん、優れたクレンジング力とトリートメント力に徹底的にこだわったクレンジングミルクです。洗い流した後の肌表面には、新技術採用により水のヴェールを形成。洗いあがりの肌は化粧水を忘れるほどのうるおい感に包まれます。
毛穴を予防すると、化粧ノリや、お肌のハリやツヤも戻ってくるので、メリットがたくさんあります。
毛穴の詰まりや角栓、黒ずみのケアは1回でどうにかなるものではなく、毎日の洗顔やクレンジングを毛穴対策コスメに変えて、洗い方に気を配ることから始まります。酵素や汚れの吸着力の高い炭や高密度の泡、さらには温冷や炭酸などの毛穴の開きや引締めに作用するスキンケア化粧品を上手に使うことがマスト!