魅力的な女性になるための情報満載キュレーションサイト

ホワイトデーのお返しのお菓子には意味があった!!男子の思い9選!!

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
恋愛コラムライターのyukiです。 普段は会社員ですが、日常のちょっとしたことや女性ならではの視点を大切に、 自分の経験や女子会で得た恋バナの情報をまとめています。

 

【1】マシュマロ

 

あなたが嫌い
理由:すぐに溶けてしまうから薄い関係であるというほのめかし

 

【2】キャンディー・飴

あなたが好きです。
理由:甘さを長い間楽しめるから末永く甘い関係でいたい。

【3】キャラメル

一緒にいると安心する
理由:ゆっくり溶け合う→打ち解け合う→安心する

「ミルキーはママの味」から連想されたのではと言う説も

【4】ホワイトチョコ

純粋な関係性を望む
理由:チョコからホワイトチョコの流れで、同じ気持ちであるという意味合い。後は白いという事から純白→純粋が予想されたのではないかという予想ができますね。

ちなみにそれが板チョコの場合、「板についた関係」という昭和のダジャレのような意味合いも。

【5】マカロン

特別な人
理由:少し高級なお菓子である事から、特別な人に贈るプレゼントとして最近人気が出てきていますね。

 

【6】バウムクーヘン

時間をかけて幾重にも重なってたくさんの層を作る木の年輪をイメージしたお菓子です。その様子から“ずっと幸せが続く”を意味するようになり、結婚式の引出物にも選ばれるくらい縁起がいいスイーツ。

【7】クッキー

友達の関係
理由:乾いてサクサクしている事から、あっさりした関係性を望む=友達という流れ

【8】ハンカチ

[/imgshadow]

別れを望む・予感
理由:ハンカチは涙を拭く物という使い方があるため別れの象徴となりこの意味合いがあるようです。

【9】マドレーヌ

もっと仲良くなりたい
理由:マドレーヌは貝の形をしている物が多いことから、ピッタリ重なり合った関係になりたい→仲良くなりたいという意味合いがこめられているそう。

まとめ

ホワイトデーに贈られるお菓子には、それぞれに意味が込められていたのですね。
本命の彼の真意を知るには大変役立ちます。
今年のホワイトデー何をもらえるか!?どきどきしちゃいます。
キャンディーやマカロンをもらったら、迷わず彼の胸に飛び込んじゃいましょう!!
マシュマロやハンカチをもらってしまったら、気持ちを切り替えて新しい恋を見つけましょう!!

この記事を書いている人 - WRITER -
恋愛コラムライターのyukiです。 普段は会社員ですが、日常のちょっとしたことや女性ならではの視点を大切に、 自分の経験や女子会で得た恋バナの情報をまとめています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© COSMOS ーコスモスー , 2019 All Rights Reserved.