魅力的な女性になるための情報満載キュレーションサイト

春は恋が実りやすい季節!片想いから両想いになれるチャンスの季節!!5つの理由

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
恋愛コラムライターのyukiです。 普段は会社員ですが、日常のちょっとしたことや女性ならではの視点を大切に、 自分の経験や女子会で得た恋バナの情報をまとめています。

【1】データが証明!「恋をしたいと考える人」がグーンと増えるのは「春」だった♡

男女3,000人以上に「どの季節に恋愛がしたいと思っています?」という質問を投げかけたところ、男性の64.0%、女性の65.9%が”春”と回答したことが分かりました。

 

【2】心理学的にも春は恋をしたくなる

心理学的な観点からも、春は出会いにピッタリのシーズンだと言われています。

気候的に暖かい春は、心も体もストレスフリー。
そのため、脳にも体にも余計なストレスが掛からずに、前向きに恋愛をしたいと考える人が多くなる傾向があるのです。
特に男性はストレスや不快感がある状態では、恋愛を遠ざけてしまうそうなので、この季節は是非、女性も男性も積極的にご活動をスタートしていきましょう。

【3】春は出会いのチャンスがいっぱい

春は卒業、就職、転勤など、人の移動が最も多い季節。
新しい出会いが周りにいっぱいでてきます。

【4】春は行事が盛り沢山

春は花見、歓迎会などみんなでワイワイ楽しむ行事が多い季節。
特に花見など、外での宴会は心もオープンになりやすいもの。
自分の気持ちを素直に表現しやすい機会が増えるのも春ならではです。

【5】春は新しい命が芽生える季節=恋が芽生える季節

春は動物たちにとっても繁殖期。自然界全体が本能的に子孫繁栄の気分が高まる季節です。
本能的に異性を求める季節なのです。

まとめ

春ほど新しい出会いの多い季節はありません。
心も体もオープンになるのは、あなただけではありません!
彼も同じなのです!!
お互いが恋を始める気持ちが高揚しているこの季節に、今年こそ、素敵な恋愛をスタートさせましょう!!

この記事を書いている人 - WRITER -
恋愛コラムライターのyukiです。 普段は会社員ですが、日常のちょっとしたことや女性ならではの視点を大切に、 自分の経験や女子会で得た恋バナの情報をまとめています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© COSMOS ーコスモスー , 2019 All Rights Reserved.