絶対見逃さないで!!男性からの脈ありサイン!

みなさんこんにちは♪
東急沿線住まいのライターyukiです。
さて、女子はみんな気になる「恋愛」テーマですが、
今日は、男性からの好意を逃さずキャッチするためのサインを伝授します!
1. LINEが3日以上続く
LINEで頻繁に連絡を取りやすい分、例えば毎回すぐに返信をすると 話す距離が近いということは、「2人の距離をもっと縮めたい!」という好意の現れなんです。会話をしているときに男性が身を乗り出していたり、顔を近づけていたら脈ありかも?♡ 距離感の他にも、例えばボディータッチをしてくる男性もいます。
一番わかりやすい男性の態度というのが、積極的に連絡がくるということです。一日LINEをして女性や男性が終わらせたのに、明日もまた男性からLINEがくるのは、高確率で脈ありと言っていいでしょう。
1日、2日ならちょっとした用事から、発展するということもありますが、3日以上となると、常に連絡をとっていたい関係性や、とっていても苦ではない関係性となっています。これから恋に発展するかもしれませんね。
出典:男性が見せる「脈ありサイン」決定版|好意を抱く女性に見せる行動やLINEとは? | Smartlog
(俺に気があるのかな…)と早とちりされてしまう可能性もあるので、
時に返信に少し間をあけてみる、などの駆け引きも効果的かもしれません!出典:脈ありサイン特集!男性が本当に好意をもった相手に送るサイン ♡ | C CHANNEL – 女子向け動画マガジン
あまり簡単に近づくと、すぐに落とせる軽い女性と思われてしまうので、
自分をガードしつつ、相手に嫌な想いをさせない距離感が大事です☆
4. 休みの日なにしてた?と聞いてくる

別に誘ってくるわけじゃないのに、「休みの日なにしてるの?」とか「昨日(日曜)なにしてた?」と理由もなく毎週聞いてくる男性。
休みの日になにしてるかなんて知ってどうするの?という感じですが、男性としては「彼氏がいるかどうか」「他にいい感じの男性がいるかどうか」を探っている可能性大。
「休みの日は寝てたよー」と答えると男性は安心し、「休みは暇」アピールもできるのでベストアンサー。その後休日デートに誘われる確率が若干あがります。
「休みの日はドライブしてた」なんて答えると内心「え!?誰と??」なんて焦らせてしまうことでしょう。「彼氏いるの?」「好きな人は?」とは怖くて聞けない気弱さも理解してあげましょう。
暇すぎても、(この子は夢とか目標とかないのかな?)とネガティブに思われてしまうこともあるので、
習い事や、ジム、友達とランチ、家族でお出かけ、などの回答もありですね。
「小学生時代は野球部のエースでさ」「ヤンチャしていて、他の中学校からも目を付けられてた」と、ちょくちょく「大昔の武勇伝」を語る男。
あまりにも過去すぎて「なぜ今その話?」と女性側は感じてしまいそうですが、これは脈アリと言ってもいいでしょう。
過去の武勇伝の真偽はほぼわかりません。だからいくらでも盛れてしまうので、自分をカッコよく見せるには好都合。「現時点での武勇伝は?」と聞かれても、大抵の場合そこまで大きなものがないというのが事実。
また、通常の顔以上に盛れた自撮りの顔写真(カッコよさ2倍~3倍増し)をなんやらと口実をつけてLINEに送ってくる男性も同様。どちらも「自分を現実よりよく見せたい」という心理からの行動です。
出典そっけないけど実は脈アリ!?気づかなきゃ損するアラサー男の脈ありサインについて | andGIRL [アンドガール]
これ、好きな男性でなければ、単なるちょっと面倒なマウントうざキャラですね・・・(^^;
6.ご飯などをご馳走する
相手の経済力や何かのお礼などによって左右されますが、男性はあなたにご馳走してくれる時ってありますか?
一般的には、男性側は「好意があるからこそ、ご飯をおごる」「相手に喜んでもらいたいから」という理由が圧倒的に多いです。
脈あり大とは言えませんが、とても良い傾向ですよ(‘ω’)ノ
あなたは、「ご馳走してくれるのは嬉しいけど、申し訳ないな...」という気持ちを持つ人もいると思いますが、相手の言葉に甘えることで、男性をたてることには繋がりますので、素直にお礼の言葉を伝えましょう
【脈あり男性の好きサイン15選】好意の簡単な見抜き方と対処法 | 男女恋愛シェアハウス
ごちそうしてくれるケースは、色々なパターンがあるので一概には言えませんが、
二人きりになりたくて、誘われる場合もあるので、慎重にお返事しましょう!
脈ありかどうかが分かったら、次は相手と付き合うべきかどうかの判断です。
友達段階では分からない、性格的な部分もあるので、かなり吟味する必要がありますね。
もし相手が相応しいと感じたら、恋の駆け引きをしながら、楽しく発展させていきましょう!!