心理学で男を落とそう!女の思い通りになるテク

✰ 女の思い通りになるテク
【1】単純接触効果
「単純接触効果」とは、心理学者のロバート・ザイオンスが発表したもので、何度も会い、何度も話をすることで男性と親しくなり、好意を持ってもらえるというもの!これは1回の接触時間が「おはよう」と挨拶するくらい短くてもOK♪ 特別な用事がなくても何度も繰り返して数を稼ぐことが大切!
【2】ミラーリング効果
「ミラーリング」は相手の行動や言葉を鏡のように真似をすることで男性の興味を引くテクニックです!
例えば、男性が好きなファッションの話をしていた時に、女性は「わたしも好き。」と同調してみましょう。すると男性は女性に興味を持つのです。人は誰でも自分と似ている人を好きになる本能があります!なのでどんどん似ている部分をアピールをすると、男性は好きになるかも…?
仲の良いカップルや夫婦は血が繋がっていないのに、似ている人たちが多いのはこういったことからきてるんですね。さりげなくlineや会話の中でミラーリング効果の心理学を使ってみましょう♪
【3】ボッサードの法則
心理学者のボッザードは「男女間の物理的な距離が近いほど心理的な距離も縮まる」と言いました。このテクニックは、相手との距離を縮めだけでなく、相手の気持ちを知るときにも使えます!
例えばあなたが男性の近くに近づいたときに相手が遠ざかろうとしていたら?この場合は嫌われているか警戒されている確率が高いです(´・ω・`)
しかし、逆に受け入れてくれれば男性と親密になれる確率は十分に高いのです。試しにちょこんと好きな人の近くに寄って確認してみましょう!
【4】嫉妬のストラテジー
「他の人にとられてしまうかもしれない」という嫉妬心を刺激し、恋心を持たせるテクニックが嫉妬のストラテジーです。互いに片思いで、相手のことを意識していて、あと一歩後押しが欲しいという時に有効なテクニックです。
友人に協力してもらって「他の男性からアプローチされている」とアピールしてみたりして、「早くしないと他の人と付き合ってしまう」と思わせることがポイントです。好きな人は焦ってあなたを意識し、脈ありになるかもしれません。
【5】ツァイガルニク効果
ツァイガルニク効果とは、完成したもの・終わったものよりも、未完成・途中のもののほうが記憶に残りやすいという心理のことです。「気になる人のメールや連絡にはすぐに返信せずに、少し時間をおく」という定番の恋愛テクニックに関係しています。
好きな人の連絡にはすぐ返信したくなるのが女心ですが、すぐに返信してしまうとすぐ話が終わってしまいます。少し時間をおいてから返信したり、連絡の頻度を減らしたりすると、相手はあなたの返信を待つようになります。
いつも「押す」だけではなく、たまにはうまく「引く」ことで、ツァイガルニク効果が恋心を盛り上げてくれます。
あの手この手で男性を落とすためのテクニック15選をご紹介しました。どれも使い方次第ではlineで応用できるものばかりですね。意中の男性がいる女性のみなさんは、さっそく今日からこれらのテクニックを使って恋愛を楽しんでみてください♪