魅力的な女性になるための情報満載キュレーションサイト

男ウケしないメイクの特徴

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -
恋愛コラムライターのyukiです。 普段は会社員ですが、日常のちょっとしたことや女性ならではの視点を大切に、 自分の経験や女子会で得た恋バナの情報をまとめています。

 

 ✰ 男ウケ最悪…化粧下手だと思われるメイク

【1】ファンデの厚塗り

ここ数年、男性にも好評なスッピン風メイクのナチュラル感が一切感じられず、不自然な印象を受けるのが厚化粧。中でもベースとなるファンデをベッタリ厚塗りすると、いかにも“塗ってる感”が出てしまい、当然ながら男性には不評です。

 

【2】アイシャドウ・アイラインが濃すぎる

お人形さんや漫画の主人公のようなパッチリとした目元に女性は憧れますが、アイラインやアイシャドウを駆使した目元強調メイクは意外にも男性ウケが悪いってご存知でしたか?

【3】「具合悪いの?」真っ白ファンデ

顔が真っ白なせいで、血の気が失せたように見えてしまっているんですね。そして、男子は「厚塗り」が大嫌い。

(この人工的な肌の質感…テンション下がる。これなら毛穴が見えてても素肌の方がマシ)

スッピンが好き。意外なことに、これは世の男子の不変の心理なのです。

【4】ぽってりチーク

(……くまモン?)

一緒に歩く彼に恥をかかせてはいけませんよ。

[

【5】舞台メイク?バレバレノーズシャドウ

ハーフメイクブームから、陰影をつけて立体的に見せるメイクが増えてきました。
中でもノーズシャドウは鼻を高く見せるのに効果的な手法。

しかし、これも舞台メイクさながら近くで見ると不自然になりがちで男ウケが悪いのです。
薄くシャドウをいれても効果がないし、効果があるぐらいメイクすると対面時にはバレバレ。

メイク技術によっぽど自信がない限り、男性と対面する時には控えた方が良さそうですね。

 

【6】バレバレな二重

あまりにも、人工的に作られた印象のある目元には「すっぴんはどうなってるんだろう」と不安になってしまうもの。
メイクで、二重にするのであれば、自然に見えるよう努力が必要です。

【7】 眉が太すぎる

眉毛のカタチや濃さって、顔の印象に大きく影響しますよね。以前は細眉が主流でしたが、最近では太眉ブームが来ています。ただ、その流行の変化に戸惑う男性陣も多いのだとか。

まとめ
その流行メイク、本当に自分に合ってる?

流行に敏感なのは素晴らしいですが、自分に似合うメイクを追求することが何より大事なこと。トレンドに振り回されず、自分らしさを活かして魅力的に見せる方法を見つけてくださいね。

この記事を書いている人 - WRITER -
恋愛コラムライターのyukiです。 普段は会社員ですが、日常のちょっとしたことや女性ならではの視点を大切に、 自分の経験や女子会で得た恋バナの情報をまとめています。

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。

Copyright© COSMOS ーコスモスー , 2020 All Rights Reserved.