来年こそは「彼氏できた!」「仕事が好調!」になりたい女子が今年のうちにやっておくべきこと!

【1】断捨離大掃除がおすすめな訳!
断捨離とはもともとは心の執着を手放す教え
「断行」不必要なものが家に入ってくるのを断る(買わない・もらわない)「捨行」家にある不用品を捨てる「離行」物への執着から離れる
この3つの教えを自分に落とし込むことにより、「執着心」を手放します。空間にゆとりができることで、気持ちにもゆとりができる、これが断捨離で運気が上がる理由の一つです。
世の中のすべてのモノはエネルギーでできています。
モノ、人、コトもすべてエネルギー!!
エネルギーの集合体である私たちは、常にエネルギーの影響を受けているんです。このエネルギーっていうのは、抱えているものがたくさんあればあるほど身動きが取れなくなっちゃうものなんです。
物理的に抱えているものを手放すと思考もスッキリし、新しいことをどんどんできるようになります
【2】最大のポイント!!「今の自分に必要なものだけにする!」ことが大切!
家の中にガラクタが増えてしまう原因は、自分の意識が「今」ではなく、「過去」「未来」にあるからです。
たとえば、輝いていた過去や若さに執着するあまり、賞状やトロフィー、アルバム、若いときに着ていたけど、今は着れなくなった洋服、学校の成績表、昔使っていた香水やバッグ、靴など、「今」使っていないのに理由もなくとっておいていませんか?
未来のことを心配するあまり、セールだからと食品や日用品を買いだめしたり、「後から必要になるかも」と買った本や美容器具など、「今」必要ではないのにもかかわらず買ってしまったものもありますよね。
過ぎ去った過去にとらわれず、わかりもしない未来に振り回されず、「今」に意識を集中できるのが断捨離。
「これは今の私に必要か」を考えながら物を捨てていくことで、判断力や決断力が鍛えられ、同時に意識が「今」に戻ってきます。
そして、「必要なもの」「必要なこと」「必要な人」が手に取るようにわかるようになり、今までなぁなぁで付き合ってきた物や人間関係との決別が可能となるでしょう。
日々の暮らしの中に余白ができることにより、その空いた空間に良い運気がどんどん流れ込んでくるのです。断捨離をしたあとに、金運が良くなったり、新しい恋人との出会いはあるのはそのためです。
【3】本当に運気は上がるの!?

本当に?作り話じゃない?と思われるかもしれませんが、今からお話することは全て私の体験談です。
取捨選択を続けていると、自分の好き嫌いがすごくハッキリしてきます。
服だと、着心地とか素材とか色とか。
人間関係だと、相性のいい人、悪い人とか。
実は、片づけ前のわたしは、自分に似合う服がわかりませんでした。
だからあんなに手当たり次第購入していたのかもしれません。
ある人に「黒が似合うね」と言われれば黒ばかりを購入し、またある人に「白が似合うね」と言われれば白ばかりを購入する感じです。
でも今は、自分の好きなパターンが見えるようになりました。
自分の好き嫌いがハッキリしてくると、自然と自分が心地いい物事を選べるようになってきます。
それは仕事選びでも実感しました。
以前は苦手な仕事でも無理やりこなすようにしていました。
でも今は多少お給料が少なくても自分にしっくりくる仕事を選んでいます。
それもこれも、自分の性格や向き不向きを自分自身で理解できたから。
お金は必要ですが命の方が大切です。そして人生は一度きり。
日々過ごす中で、少しでも「心地いい」と感じることの積み重ねが大切です。
好きなことを少しづつでも重ねていけたら幸せですよね!
断捨離でこの感覚を味わってからは、自分探しの旅に出るより断捨離をした方が手っ取り早く自分が見つかるのでは!?と思っています。
まさか断捨離をして生き方や価値観まで変わるとは自分でもびっくりです。
世間で断捨離がブームになる意味がわたしにもわかりました。
それにこれは、やった人にしか味わえない感覚なんだと思います。
もう本当に、何か今と違う自分を見つけたい人や人生を方向転換させたい人には強くおすすめしたい。
断捨離ってすごいんだよ。モノを捨てるだけじゃないんだよ。
その先には今までと違った感覚が味わえて、人生がちょこっと良い方向に向かい始めるんだよ、と。
好きなことを選んで好きなことで埋めていく人生って、とっても素敵ですよね。